おかあさんを笑顔に

I can … はちやま塾 online

  • I can … はちやま塾について
  • はちやまのアタマの中
  • 勉強法
  • お問合せ&ご質問
search
勉強法

レベルアップしたければ、勉強時間を減らそう!

半月ぶりに塾で授業をしたら、めっちゃやりやすかった。あまりにもやりやすかったので、授業に熱が入り、喉を痛めるハメに(笑) というわけで、今回は勉強法の話。 勉強時間を減らすと成績が上がる ふつう、成績を上げたかったら「勉...

はちやまについて

「授業の予習禁止」ってふざけんな!ナンセンス!

こんなご相談をいただきました 今までもたまにこういったご相談を受けることがあったんですよね。 ボクの地元の中学校で聞いた相談だったんですけど、これってもしかしたら全国的なお悩みですか? これについてのボクのアンサーはこち...

はちやまについて

なぜ子どもが勉強しないのか?シンプルな3つの理由。

最近、旅の話が続いたから、勉強の話をしないとボクが塾の先生ってこと忘れられちゃうからね☆ 今回は「なぜ子どもが勉強しないのか?」ってお話です。 シンプルにこの3つの理由 単純にこの3つの理由です。 実際にボクらが子どもの...

はちやまについて

はっちのタイ旅行 動画でダイジェスト

わかってたんですよ いやね。 本当はブログを毎日書いて、皆さんにタイ旅行の様子を事細かくお伝えしたかった(>_<) しか〜し、残念なことにそんな時間はナッシング! ボクにはタイに行っていたけど、オンライン授業...

はちやまについて

調子に乗ったらダメなの?子どもを潰す大人の常識

調子に乗ったらダメなんですか? よく 「調子に乗ったらダメ!後から痛い目に遭うよ」 って親から言われたボクですが、塾の先生という仕事をしてて、保護者様から 「そんなことしたら調子に乗らないですかね?」 っていうご相談を受...

はちやまについて

かわいい子には旅をさせろ〜タイで心の旅〜

どうしても行きたかった 実は・・・・ この1週間。タイに行ってきました。 今回の旅の目的は「親子旅」 どうしても我が子に海外を見せてあげたかった。 その理由はこちらで そこでの思い出を書いていきますね♪ ピーキーなクソガ...

はちやまについて

ボクが旅をする理由(わけ)

タイ旅行前日の最終チェックはカンペキっ!・・・はずなのに、なぜか不安になる「はっち先生」こと「お父さんは心配性」です。 なぜか少女漫画なのに、本を読んでいた記憶があるんです・・・。なんでだろう(;^^) 【お知らせ】明日...

勉強法

『頭』で解くんじゃない、『経験』で解け!

塾を立ち上げて12年。いまだにパソコンは電源を切った方がいいのか、スリープの方がいいのか確信が持てずに帰っている「はっち」こと「迷いながら100%スリープ派」です。 今日は授業の時にふと口にした名言についてのお話。 頭が...

勉強法

親のストレス0!子どもに勉強習慣をつける4つのポイント

授業中に歯が痛くなり、思考の53%が「歯が痛い」で占められています。 くっそー、痛すぎる!けど、がんばって授業をしましたよ。 「はっち」こと「貴乃はち」です。 「痛みに耐えて、よくがんばった!感動したっ!」 「子どもが勉...

はちやまについて

片道300kmの家庭訪問!これがボクが本気を出したきっかけ

コーヒーを入れて、28%の確率でそのまま放置してしまう「はっち」こと「いつだってぬるめのコーヒー」です。 思考が1つに絞れないんですよね〜。 そろそろ旅モードに切り替えていきます まだまだ油断はできませんが、コロナがだい...

1 2 3 4 >

自己紹介


I can … はちやま塾 はっち塾長
山八 圭介(やまはちけいすけ)

『子どもが机に向かいだす勉強法』を発信|お母さんを笑顔にするオンライン学習塾の塾長|崖っぷちサラリーマンが人生逆転で生徒120名の塾長に|人生を変えたのは妻の言葉|フォローすると子どもの勉強がレベルアップ|ボクと一緒に子育てを考えていきましょう|頭が悪いんじゃなくてやり方の問題です

サイト内検索

Twitter

Tweets by hacchi_ican

最近の投稿

  • レベルアップしたければ、勉強時間を減らそう!
  • 「授業の予習禁止」ってふざけんな!ナンセンス!
  • なぜ子どもが勉強しないのか?シンプルな3つの理由。
  • はっちのタイ旅行 動画でダイジェスト
  • 調子に乗ったらダメなの?子どもを潰す大人の常識

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

instagram

Instagram でフォロー
  • I can … はちやま塾について
  • はちやまのアタマの中
  • 勉強法
  • お問合せ&ご質問

©Copyright 2022 I can … はちやま塾 online .All Rights Reserved.