最新記事

非認知スキルを高め
視野を広げる
グローバル海外研修
I canが最も大切にしているのは
「自分の夢のために努力すること」
勉強も大事ですが
それ以上に自分のやりたいことを見つけて欲しい。
そのために
この海外研修を通して
日本以外の文化や言語を学び
視野を広げて
あいさつ、ふるまい、忍耐力
協調性、自制心、主体性
決断力、共感力などの
勉強だけではない
非認知スキルを育てます。

I canの歴代合格実績
I can・・・はちやま塾では特別成績の良い人を集めた塾ではありません。ですが、生徒たちが自分のやりたいことを見つけ、その目標に向かって努力した結果です。
卒塾生と保護者様の声
I can・・・はちやま塾を卒塾した生徒や保護者様たちの声を載せています。


やる気を引き出す秘密の仕組み
作成中
対象の学校、学年
公立中学校に通う
中学1年生、中学2年生、中学3年生
※私立中学校、中高一貫校はカリキュラムが大きく異なる場合はお引き受けできません。
ご心配な場合はご相談ください。
オンライン授業なので
場所は問いません。
石川県の公立中学校をメインですが
県外、海外からの入塾も対応しています。
小学生は
小学4年生〜小学6年生
2025年度 授業スケジュール

【2025年度 中1年生】
月曜20:00~21:30 数学
木曜20:00~21:30 英語

【2024年度 中2年生】
火曜20:00~21:30 英語
金曜20:00~21:30 数学

【2024年度 中3年生】
水曜20:00~21:30 英語
土曜20:00~21:30 数学

オンライン授業を受けるために
必要なものと授業まで流れ
スマホでも授業を受けることができますが、画面が小さいと疲れやすいので「タブレット」か「ノートPC」がオススメです。
基本授業料と各講習費
基本の授業以外に夏期講習、冬期講習など季節講習、テスト前の集中特訓などがあります。

各種メディアに掲載していただきました

『スタディチェーン』ってこんなサイト
https://ican-hachiyama.com/introduce-studychain/

I can・・・はちやま塾
塾長 山八圭介(はっち塾長)
石川県の公立高校入試に完全特化した【受験×戦略×モチベーション】の専門家。
金沢の大手塾教室長を経て、2010年に「I can・・・はちやま塾」を開塾。
現在はオンラインを駆使し、石川県中どこからでも受講できるハイブリッド授業を展開中。
受験情報は県内トップレベル。
模試対策講座「総合模試ゼミ」では理科のメイン講師として登壇。
さらに、石川県入試専門YouTuber「はっち塾長」として、中学生に向けた勉強法・やる気UP・入試分析動画を発信中(登録者5,000人突破)。
教育の軸は、「夢を叶えるために学ぶ」。
偏差値よりも“未来”に目を向け、自分の好きを伸ばすことに全力で寄り添う。
勉強はゴールじゃない。
人生を楽しむための“武器”になると信じている。
また、自身の夢であった「世界一周」を2022年に達成し、2023年には海外100日生活を実施。
現在も生徒を引率して毎年カンボジア研修を行い、学びを“世界”へ広げている。
趣味は筋トレ・英会話・ダーツ。
今は英会話に取り組む“成長オタク”。
教育、AI、旅、発信、全部を武器に、今日も全力で“人生が動く授業”を届けています。
I can・・・はちやま塾
石川県河北郡津幡町横浜ほ34−1
076-255-1186
I can・・・はちやま塾のご案内








2025年度の生徒募集
小学生4年〜6年
新中1生
新中2生
新中3生
募集中
まずは2週間の体験授業から
▼▼▼▼▼