夢を叶えるために学ぶ

やらされる勉強は、今日で終わり
夢に向かって、自分の意思で走り出せ!

石川県の高校受験なら
『I can・・・はちやま塾』

最新ブログ記事

【はっち塾長の想い】
がんばるって、最高にかっこいい。

夢に向かって自由に走れる場所
それがI can・・・はちやま塾。

「なんのために勉強するの?」って悩んでいたボクが、
いまは「学ぶって楽しい」と思えてる。

だからこそ伝えたい。

勉強は、“夢を叶える最強の武器”なんだ。

理念

夢を叶えるために学ぶ。

夢なんて、もっとわがままでいい。

自分のやりたいことに向かって全力で学んで、全部叶えよう!

ビジョン

一人ひとりが、自分の夢を見つけ、自分の意志で学び、未来を切り拓く。

柔軟に学び、挑戦を楽しみながら、変化の時代を生き抜く力を育てる。

ミッション

  • 生徒一人ひとりの夢を引き出すために、本音で向き合う。
  • 夢に向かって自分で学ぶ力を育てるために、従来のやり方にこだわらず、自分らしい学び方を探求する。
  • 激しく変わる時代に対応できる力を育てるために、自分自身も挑戦し続ける。
  • 生徒の「やりたい!」を尊重し、型にはまらない学びを追求する。
  • 正確で信頼できる入試情報と、リアルな学び情報を発信し続ける。

子どもが自分から勉強する4つの理由


1. 石川県のどこからでも学べる
『オンライン授業』

まずは実際の授業を見てください。

家にいながらはっち塾長との授業を受けられる。
クラス授業形式だけど、生徒のレベルに合わせて授業を進めていくので、「ついていけるかな?」と思う人でも大丈夫です。

「授業の雰囲気を知りたい」
「自分に合うか試してみたい」

という人はぜひ授業を無料体験してみてください。


2. 先生に24時間いつでも質問できる
『I can 質問LINE』

夜に家で勉強してて、わからない問題があったら
その問題の写真を撮ってLINEで送るだけ。
はっち塾長が君の学力に合わせた解説動画を作って送ってくる。

もちろん、塾の教材以外の
学校のワークや全国の入試問題にも答えるから
自分のペースで勉強できる!


3. 『オンライン自習室』で
誘惑に負けない環境を作れる!


オンライン自習室は
「見られている環境」で自然と集中力が高まり
決まった時間に参加することで
勉強のスイッチが入りやすくなります。

さらに
他の仲間の姿が刺激になり
1人では続かない子も勉強が継続できるのが特長です。


おまけに
送迎もいらない。
何しているかわからない

という保護者様の負担と不安を減らします。

生徒、保護者様の声

県外から入塾いただいた生徒が
数学39点から爆伸びで
日本一の難関高専「明石高専」に合格!

そのオンライン授業の活用法とは?

S.Sさん(保護者)

もちろん、はっち先生が素晴らしい✨はっち先生のオンライン授業は間違いなく日本一です。質問の解答の速さも、クオリティも私が今までたくさんの塾を調べた中で、はっち先生の右に出る先生は居ません。何より、勉強だけじゃない。生きていく中で大切なことを教えて下さいました。他の塾では絶対に学べないことがI can はちやま塾には溢れていました。日本全国の塾を検討したので、間違いなくはっち先生が日本一です。
I can はちやま塾はLINEで丁寧に粘り強く分かるまで何度も何度も教えて下さる。それが、本当にありがたかったです。2年間、本当にありがとうございました。はっち先生に出会えて本当に良かったです。

T.Rさん(生徒)

塾に行くための準備をしなくてもいい。周りを気にしなくてもいいから気楽だし、先生がわたしだけに授業をしてくれているみたいな感じ。 

H.Sさん(保護者)

こんなことを言ったらよくないと思いますが、塾の送迎がとても大変でした。「子どもは自習室に行きたい」と塾を気に入ってくれたのは嬉しかったのですが、私の仕事の都合上、なかなか送って行くことができずに心苦しかったです。ですが、オンライン塾となり、送迎の悩みがなくなりました。5~10分くらいの送迎も往復や準備を考えると手間がかかります。だから、オンライン塾は子どもだけでなく、親の負担を減らしてくれるいい方法だと思います。

A.Rさん(保護者)

面白い授業とたまに当てられる緊張感が絶妙!授業に参加している感がやる気を倍増です。夏休みなどで帰省していてもオンラインでいつも通り授業が受けられたのは感動しました!先生の話を聞いていたら海外にたまらなく行ってみたくなります! 

N.Nさん(生徒)

確認テストで満点合格にすることで解ける問題が少しづつ増えていくところ。勉強以外でも先生の経験の中から自分のこれからの人生の視野が広がった。 

N.Rさん(保護者様)

送迎がなくなったことで、楽になりました。何より晩酌もできるようになったし(笑)あと、授業が終わったらすぐに寝る準備ができるので、時間の有効活用にはすごくいいのではないでしょうか。ここまで仕組みを整えたはっち先生の努力は想像もできませんが、親子ともども感謝しています。ありがとうございました。 

K.Jさん(保護者)

うちの子が毎日勉強するようになりました。奇跡のようです。点数も100点以上あがり、今も黙々と勉強しています。 

Y.Kさん(保護者様)

最初は「オンライン授業って難しそう」と思っていましたが、一度やってしまったらすぐに繋げることができて簡単でした。以前ご相談させていただいた進路についても、その日のうちに(オンラインで)すぐに対応していただき、ありがとうございました。相談させていただいた後は親も心が軽くなり、子供も志望校を確定させてがんばってくれました。 

K.Fさん(生徒)

勉強だけでなく、自分の人生を楽しむ方法世界の広さやすばらしさを学ぶことができて、将来が楽しみになった。 

M.Mさん(保護者)

他の塾がわかりませんが、24時間質問をできる環境世界のどこからでも配信される授業等の取り組みは、やりたい!と心が動いたその時を逃さない環境であり、勉強もやる気があれば、工夫次第でいつでもどこでもできることを先生ご自身の生き方から教えてくださった。 

S.Rさん(保護者様)

はっち先生の授業もすごくわかりやすかったのですが、それ以上にLINEやメールなのですぐに返信をしてくれるのが、本当にありがたかったです。以前、他の塾に通っていたときは、何をしているのかわからなかったのですが、はちやま塾ではメールが送られてきて授業内容を教えてくれるし、ちょっとしたことでもLINEで聞けたので親として本当に助かりました。 


まずは『2週間の体験授業』から!

今の勉強方法で大丈夫?
この塾が自分に合うか知りたい。
どんな授業か受けてみたい!

そんな方、大歓迎です

ライトプラン

週1回(月4回)

月額15,400
(税込)

年間教材費
中1:7,700円
中2:7,700円
中3:12,100円

  • 通常授業(週1)
  • 質問LINE
  • I can自習室
  • 毎日理科(無制限)

スタンダードプラン

週2回(月8回)

月額22,000
(税込)

年間教材費
中1:11,000円
中2:11,000円
中3:15,400円

  • 通常授業(週2)
  • 質問LINE
  • I can自習室
  • 毎日理科(無制限)

入塾費:11,000円
※ご兄弟の入塾の場合は1人目のみ、2人目以降は無料。
※双子割もございます。詳細はご連絡ください。
※入塾費、教材費、授業料等はすべて税込価格です。

2025年度 授業スケジュール

【2025年度 中1年生】

月曜20:00~21:30 数学
木曜20:00~21:30 英語

【2025年度 中2年生】

火曜20:00~21:30 英語
金曜20:00~21:30 数学

【2025年度 中3年生】

水曜20:00~21:30 数学
土曜20:00~21:30 英語

I can・・・はちやま塾
塾長 山八圭介(はっち塾長)

石川県の公立高校入試に特化した【受験×戦略×モチベーション】の専門家。
金沢の大手塾教室長を経て、2010年に「I can・・・はちやま塾」を開塾。
現在はオンラインを駆使し、石川県中どこからでも受講できるハイブリッド授業を展開中。

模試対策講座「総合模試ゼミ」では理科のメイン講師として登壇。
さらに、石川県入試専門YouTuber「はっち塾長」として、中学生に向けた勉強法・やる気UP・入試分析動画を発信中(登録者5,000人突破)。

教育のモットーは、「夢を叶えるために学ぶ」。
偏差値よりも“未来”に目を向け、自分の好きを伸ばすことに全力で寄り添う。
勉強はゴールじゃない。
人生を楽しむための“武器”になると信じている。

また、自身の夢であった「世界一周」を2022年に達成し、2023年には海外100日生活を実施。
現在も生徒を引率して毎年カンボジア研修を行い、学びを“世界”へ広げている。

趣味は筋トレ・英会話・ダーツ。
今は英会話に取り組む“成長オタク”。
教育、AI、旅、発信、全部を武器に、今日も全力で“人生が動く授業”を届けています。

I can・・・はちやま塾

石川県河北郡津幡町横浜ほ34−1
076-255-1186

I can・・・はちやま塾のご案内