金髪ノマド塾長日記 世界はボクの遊園地【2025年9月】
8月31日(日) 模試は攻略できる!模試ゼミで伝えた必勝メソッド はっち塾長石川県総合模試ゼミに参戦! ということで0限目では「石川県総合模試完全攻略」9割の人がやっていない最速で偏差値を上げる勉強法 3限目の理科では「...
8月31日(日) 模試は攻略できる!模試ゼミで伝えた必勝メソッド はっち塾長石川県総合模試ゼミに参戦! ということで0限目では「石川県総合模試完全攻略」9割の人がやっていない最速で偏差値を上げる勉強法 3限目の理科では「...
8月31日(日) 模試は攻略できる!模試ゼミで伝えた必勝メソッド はっち塾長石川県総合模試ゼミに参戦! ということで0限目では「石川県総合模試完全攻略」9割の人がやっていない最速で偏差値を上げる勉強法 3限目の理科では「...
7月23日(水)なんとかリズム やっとリズムを取り戻した。 先週からバタバタしてたから本当に大変だった。 来週からカンボジアに行く。そのチェックもしておかないといけない。念の為、航空券も印刷しておく。 そして、夏期講習の...
早期申し込み特典 締め切り7月10日(木)24:00 今年はしっかりと5科目を身につけてもらうためにカリキュラムを大幅カスタマイズ! 解説をていねいに演習を十分に行うため授業数を増やしました※でも、講習料はそのまま! 受...
夏の間に『読解力』を身につけましょう 「国語の勉強の仕方がわかりません!」こういう悩みを抱えている子どもは多いです。 それもそのはず。 だって、「読解のやり方」は誰にも習っていないからです。 学校の国語の授業では、みんな...
石川県教育委員会のサイト https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/senbatu/senbatu.html 令和7年6月5日 石川県公報 号外(第44号)より 令和8年...
6月30日(月) パンパカパーン!6000名突破! ようやく!6000名を突破したー! みんなの力があってこそだ。 これからも石川受験の情報をどんどん発信していくから、ボクと一緒に勉強していこうね。 はっち塾長のYouT...
石川県の入試の基本情報です。これでまずは入試の基本を確認していきましょう。 石川県の入試は最大3回受けられる 石川県の入試は大きく分けて3つあります。 私立高校国立高校公立高校 受ける、受けないは自由ですが、それぞれ1回...
▼先月のブログはこちら▼ ▼締切は6月6日(金) 少人数制でがっちりやろう! 5月31日(土) 正解は“自分の中”にしかない 「夢を叶えるために学ぶ」これがボクのポリシーだ。 でも、これって口で言うのは簡単だけど、生徒...
2025年石川県公立高校入試の結果は? 2025年(R7年) 2024年(R6年) 国語 54.7 67.2 理科 47.4 52.0 英語 51.6 48.0 社会 46.3 41.1 数学 46.9 51.1 合計 ...