金髪ノマド塾長日記 世界はボクの遊園地【2025年5月】
▼先月のブログはこちら▼ ▼締切は6月6日(金) 少人数制でがっちりやろう! 5月31日(土) 正解は“自分の中”にしかない 「夢を叶えるために学ぶ」これがボクのポリシーだ。 でも、これって口で言うのは簡単だけど、生徒...
▼先月のブログはこちら▼ ▼締切は6月6日(金) 少人数制でがっちりやろう! 5月31日(土) 正解は“自分の中”にしかない 「夢を叶えるために学ぶ」これがボクのポリシーだ。 でも、これって口で言うのは簡単だけど、生徒...
2025年石川県公立高校入試の結果は? 2025年(R7年) 2024年(R6年) 国語 54.7 67.2 理科 47.4 52.0 英語 51.6 48.0 社会 46.3 41.1 数学 46.9 51.1 合計 ...
▼先月のブログはこちら▼ 4月25日(金) 4月24日(木) 4月23日(水) 4月22日(火) 4月21日(月) 人生、何度目かのダイエット宣言 オレはやる! ぽっちゃりの今のオレもかわいいが、細いときのオレに...
2025年3月11日、12日に行われた2025年石川県公立高校入試 その合格発表が19日(水)に行われました。 そこで、多くの方から入試報告を受けてまとめています。 受験生へ 受験生のみんな。 受験おつかれさまでした。 ...
▼先月のブログはこちら▼ 3月31日(月) 出会いと別れの交差点 今日は3月最終日だから、授業がない。 だから、前から考えてたことに着手した。※この内容は明日のブログで。 2024年度もいろいろあったな。 正直、いい思い...
3月4日(火) 確定倍率一覧 2月25日(火) 一次締め切り倍率 今後の予定をまとめておきます。 倍率は発表されましたが、ボクらができることは志望校合格のために目の前の問題を解くことのみです。 最後までがんばっていきまし...
2025石川県公立高校解答と解説【国語】 北國新聞のサイトはこちら 2025年の国語の総評 大問1:漢字の読み書き大問1はいつもどおり漢字の読みと書き。石川県総合模試と比較すると簡単なものが多かったような気がする。読みで...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2025最新私立高校 合否結果 以上の数値は先日発表された「出願者数」と本日発表された「合格者数」と「合格率」から算出してものです。※受験者数と欠席者数が赤字なのは、まだ公表されていなかったため、ボクが算出してものだから...
▼先月のブログはこちら▼ 2月28日(金) 新年度の準備 え、ちょっと待って! もう2月も終わっちゃうんですけど〜。 そんなの聞いてないんですけど〜。 2月のボクって何してたんだろう? 忙しすぎてあんまり覚えていない(笑...