中1&2【I can冬期講習】2022-2023冬の学力テスト

「I can … はちやま塾」の中1&2生の冬期講習についてお話しします☆

【短い冬は特別なことをしません】

部活動がまだある中1&中2年生には冬期講習を行う必要はありません。

I can … はちやま塾には

  • I can 質問LINE
  • オンライン自習室
  • 理科&社会動画見放題
  • チュロス英単語

自分で勉強できる環境が充実しています!

これらを使えば、十分に勉強はできますよ。

だから、学力テストだけ行います。

学校の点数ではなく、偏差値を知ることは非常に有益です。

特に中2生の子はこれから受験に向けて、

自分の実力を知っておくことをお勧めします♪

【冬期講習の日程など】

中1&2【I can冬期講習】2022-2023冬の学力テスト

日程

日程は「中1生」「中2生」も同様です。

2日間に分けておこないます。ご了承下さい。

12月25日(日) 16:30〜18:00

12月28日(水) 16:30〜18:50

授業時間

冬の学力テスト 時間割
  1. 25日(日) 16:30〜17:10 国語(40分)
  2. 25日(日) 17:20〜18:00 理科(40分)
  3. 28日(水) 16:30〜17:10 英語(40分)
  4. 28日(水) 17:20〜18:00 社会(40分)
  5. 28日(水) 18:10〜18:50 数学(40分)

※部屋割りの関係で教科順の変更はありますが、時間はこの時間で行います。

受講料

4,400円(税込)
※教材費込み

教材の郵送を希望する人は+370円かかります。

対象生徒

I can … はちやま塾 中1生〜中2生
※冬季講習は希望者のみの受講になっています。
※外部からの募集はおこなっておりません。

申込締切

12月15日(木)24:00まで
テキストの発注もありますので、期日までにお願いします。

申込方法

塾長LINEで申し込みフォームをお送りしております。

【学力テストの流れ】

  1. 申し込み
  2. 教材をとりにくる or  郵送してもらう
  3. 試験日にzoomで繋ぐ
  4. テストを実施する
  5. LINEで答案を送る
  6. 採点をする
  7. 後日、個人成績表が届く
個人成績表例

【冬休み おすすめの勉強】

冬休みは短いので、あまり多くのことはできません。
だからこそ、直前で習ったところの復習をしておきましょう!

オンライン自習室

オンライン自習室は年末まで開けておきます。
家に一人で勉強しようとしてもさぼってしまいがち。
それならボクと一緒に勉強しましょう!

理科&社会動画見放題→学校のワーク

ゆっくり時間がとれるうちに『理科&社会動画見放題』でサクッと復習しておくのがオススメです。

その後に『学校のワーク』をして、わからない問題は『I can 質問LINE』で質問してくださいね。

これがあるから、I can … はちやま塾はムダな講習に時間とお金を割かなくてもいいんです。

ギュギュッと英文法×チュロス英単語×英語の教科書

英語の三種の神器!

  • 図解『ギュギュッと英文法』
  • 『チュロス英単語』
  • 英語の教科書

これらを使って、『学校のワーク』を進めて、『教科書』のスラッシュリーディングをしましょう!
スラッシュリーディングをしてて、自信がなかったらボクに質問してくださいね♪

お子さんの冬休みの勉強で相談があれば、いつでも塾長LINEでご相談くださいね♪