11月17日(月) さあ、そろそろ終焉かな
最近、このブログをサボり気味だ。
まあ、そもそも誰が読んでいるかわからない中で、自分の気持ちをまとめるために始めた日記ブログ。
そろそろ終わりにする日が来たのかもしれない。
ボクが塾を始めた頃、ブログが全盛だった。
金沢でとある塾の教室長をしていた時からやっていたブログ。
自分で塾を始めてからもやっていた。
それからしばらくやめていたけど、また始めてみたわけだけど、長くは続かない。
その理由は、
・YouTubeや塾のことで忙しい。
純粋に忙しくて日記を書いている時間がなかった。
昔はやってなかったYouTubeとかもやるようになって、その資料作りや公式LINEのお悩み相談にも対応しているから時間がないんだよね。
YouTubeもお悩み相談もたくさんコメントいただいていて、楽しく、そして全力で対応させてもらっている。
・他のSNSが増えた。
普通にこれ。
昔はブログくらいしかなかったけど、今はYouTubeを始め、インスタ、TikTok、Xもある。
発信するメディアがたくさんある。
だから、無理にブログを書かなくても発信が手軽にできるようになった。
・日常や思想を曝け出す必要はない
今回、ブログをやめようと思ったきっかけがこれ。
「日常を過度に出す必要はない」ってこと。
先日もお笑い芸人が「有名人じゃない人がSNSをやるな」って炎上してたけど、これには反対だけど一理ある。
SNSで発信するのはいい
だけど、過度に出す必要もない。
ボクの場合はさいわいYouTubeを見てくれている人がいて、情報発信の場を持っている。
そして、今はインスタにも力を入れようと思っている。
言いたいことは、それらのSNSを使って発信すればいい。
そこでは別にボクのプライベートなことや、自分の思想なんか語る必要なんかない。
言いたいことがあったら、「自分の意見」として考えて発信する。
そもそも、SNSは全世界に公開しているオフィシャルな場になってしまったんだ。
昔のインターネットは、「リアル」「ネット」の世界がきちんと別れていた。
リアルの友達はリアルの友達。
ネットの友達はネットの友達。
そして、ネットでのことはネットでのことで終わっていた。
でも、今はそれらが地続きになって、ネットで言ったこと、やったことがデジタルタトゥーとして残り、リアルに影響を及ぼしまくっている。
芸能人が何人もそうなっていて、ネットで愚痴や思想を語るのは非常に危険なものになっている。
もちろん、ボクは芸能人じゃないし、そこまで注目もされていない。
だからこそ、どこに行ったとか、誰と会ったとか、言う必要もないし、求められていない。
じゃあ、この日記ブログも必要も需要もないんだし、いらないよね?ってこと。
まあ、ほかに力を注ぎたいことも出てきたし、そっちに時間と労力を割こうと思っている。
今はYouTubeとインスタに力を入れていこうかなって思ってる。

メインの入試情報はYouTubeで、簡単な情報はリール、日記的なものもサクッとストーリーで上げればいいしね。
もしよかったら、YouTubeとインスタをフォローしてね!
ちなみに今、
インスタ
バズり中!
▼YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCquTGUzdm9__ZUlnGZCHMBw
▼インスタ
https://www.instagram.com/hacchi_ican2igsh=enI2cWU3NDhxbm5y&utm_source=qr
あ、そうそう。
この日記ブログは今月いっぱいまで。
月末まで書くかもしれないし、書かないかもしれない。
ボクの気の向くままに(笑)
こちらの記事もどうですか?
公式LINE『勉強の攻略法』で
勉強のやり方を整えよう

公式LINE『勉強の攻略法』友だち追加でBIGプレゼント
そして期間限定で相談コーナー開幕
『はっち塾長の相談まかせなさーい』
※相談は順番に返していきます。
そのほかにも
- 中学英文法解説動画 64本
- 理科ゴロ合わせ&公式集 58本
- 爆速で点数を上げる『勉強の攻略法』解説動画 10本
- 超効率で覚える中学英単語一覧『チュロ単』
- 歴史がスラスラ頭に入ってくる『必殺年表 ver.2』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すべての原因は「勉強のやり方」がわからないから ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勉強ができないのは「勉強のやり方」を知らないから。でも「やり方」だけ知っていても、なかなか点数がとれない。この4つのバランスを満たしてないと、良い結果を得ることはできないんだ。 - 勉強のやり方
- 勉強習慣
- モチベーション
- マインドセット
『勉強の攻略法』をこの4つのカテゴリーに分けて伝えていく。いっしょに勉強を攻略していきましょう。
勉強は攻略できる!
I can・・・はちやま塾のご案内



























Hello everyone, wake up, please!
この日記ブログは
・「I can・・・はちやま塾長」として
・「世界一周旅する塾長」として
・「石川入試youtuber」として
けっしてキラキラしてない、いや、むしろダラダラ&バタバタのはっち塾長の日常のどうでもいいことを書いてる。
「更新してないな〜」と思ったら一気に更新することもあるから、たまにみてくれたらうれしい。実はここの情報が一番早かったりする。
>>笑いと涙のプロフィールはこちら