金髪ノマド塾長日記 世界はボクの遊園地【2024年9月】

9月15日(日) どこよりも早い石川総合模試の解説

9月14日(土) はっきりいって日本一

正直、日本一。

ボクはボクよりもオンライン授業をうまい人を見たことがない。

そもそもボクのように画面の中で移動しながら解説している人がいない。

たいていは

・ホワイトボードを写して、授業しているだけ。
・ワイプに顔を写して、スライドでペラペラめくるだけ。


そこには臨場感も躍動感もない。
だから、他の人のオンライン授業を見て面白いと思ったことがない。


ボクは違うことをした。

オンライン授業をする時にまず考えたのが臨場感と躍動感だ。

できるかぎり、リアルの臨場感と躍動感を残すようにした。


でも、それだけだとオンライン授業よりもリアル授業の方がいいはずじゃん。

だから、リアル授業にはできないことを考えた。

これはボクのノウハウだから、他人には教えられない。


まあ、毎日オンライン授業をしているのは伊達じゃない。

世界中どこからでも授業できることをボクが証明したからね。



そして、石川県の入試において学校の先生が知らないデータを持っている。

「はっち先生のアドバイスは、こちらの聞きたいことをズバリ答えてくれるので助かります」

よくそんなふうに言ってもらえるのは、ボクが常に石川県入試の動向をチェックしていて、全高校の偏差値を網羅し、そのデータを根拠に、生徒や保護者さんの悩みを解消できるアクションを具体的に提示するからだ。



最近、公式LINEの方でも相談を受けることが増えてきた。

そのときも

「今通っている塾の先生はここまで正確に教えてくれませんでした」

と言われた。


なにやら「成績が良くないからこのままだと志望校に合格できない。もっとがんばろう」って言われたらしい。

なんの具体性もなく、超ぼんやりとしたアドバイス。

これがプロの指導か?




正直、ボクほど入試データを持っていて、具体的なアドバイスできる人はいないと思う。

だって、行動量が違うから。


明日は第3回石川県総合模試。

石川県で一番早く模試の解説をする。

本気で合格したい人はまずはボクといっしょに自己採点をしよう。

ほとんどの人は「模試、つかれた〜」ってダサいことを言ってるはずだ(笑)

一般ピーポーがぼーっとしている間に、もう一歩踏み込んだ勉強をしていく。

その他大勢から抜き出るやつってそんな感じでしょ?



石川県の受験で悩んだら真っ先にボクに聞きな。

絶対に役に立つアドバイスしてあげるから。

合格目指して、本気でやろうね。

9月13日(金) 石川受験のことならボクにカモン

先日、ボクの公式LINE『勉強の攻略法』にうれしいメッセージが届いた。

「壁に間違った問題を貼るのをやってみました!
 あと、模試の青&緑ペンチェックもやりました!!
 チェックしてみると理科の間違いの内11点分が青でチェックされていたり、緑チェックが33点分もあったりして、めちゃくちゃ驚きました!
 解き直し頑張ります!」


泉丘高校志望の彼(彼女?)、早速ボクの勉強法を実行してくれたんだ。

そして、さらに質問をしてくれた。

①ちいさなミスが治らないということ
②入試の採点について
③国語の読解力を上げる方法
④英語の勉強のやり方
※実際はもっと具体的に書いてある。


ボクはこういった子が大好きだ。

いいね。
必ず伸びるよ。




ボクはこの子が伸びると思う理由は3つ。

1つ、積極的に情報収集しているということ。

特に勉強のやり方ははじめに調べた方がいい。

自己流で努力しても結果は出にくいからね。


2つめは、それを行動に移している。

言われたことをやってみて、その成果を感じている。

80%の人間は有益な情報を聞いてもやらない。

やらないのに上がる道理はない。

だから、実際に試しているこの子は伸びる。


3つめは、自分の課題を明確にして、それに対処するために質問をしているということ。

勉強をがんばっている人は多いが、自分の課題を明確になっている人は意外と少ないんだよ。

どんなに小さなことでも、自分の課題つまり修正すべきところを見つけて、その対策を練る。

シンプルだけで勉強なんてその繰り返し。


だから、この子は必ず成績伸びるよ。


あ、一番大きな理由を忘れていた。

この子が伸びる4つ目の理由は・・・

このボクの質問してきたこと(笑)


だってボク、日本一のオンライン塾講師じゃん?

さっきの質問もただ返すんじゃなくて、動画で返すからね。


石川県の受験でわからないことは、まっさきにボクに聞きなよ。

本気でがんばっている子には本気で答えるよ。

公式LINEに友だち追加して、メッセージを送ってくれればボクに届くよ。

9月12日(木) 忙しき日々

完全復活を果たしたのはいいけど、かなり忙しい。

でも、関係ない。

どんなに忙しくても、ボクは余裕でできる。

だって、ボクはI canだから。


今週末には祭りがある。

この祭りのせいで2日ほぼ潰れてしまう。



そのスキマ時間で第3回の模試を解く。

そして、今回は残念ながらYouTubeライブはできないけど、それまでに必ず動画を撮って配信する。


忙しさの理由はそれだけじゃない。

インタビュー依頼がきた。

教育・塾情報に特化した教育系メディア「スタディチェーン」
https://studychain.jp/


インタビュアーの方のテンポのいい進行で、気持ちよくしゃべりすぎてしまった。

最後にインタビュアーの方の衝撃の告白が・・・

「実は、私、石川出身で今も石川に住んでいます」


なんやてー!

それならそうと早く言ってや。

東京の人と話していると思って、めっちゃ方言抑えてしゃべっとったいや。

なんや、最初にそれ言ってくれとったら、もっと楽にしゃべれとったんに。



って、本気になった途端に、おもしろいことが起きるな。

まさに引き寄せの法則。


実は、もうひとつステキなことがあったんだけど、明日の記事にしよう。

もう忙しすぎて書けない。

Take it easy!

9月11日(水) 完全復活!

パンパカパ〜ン

完全復活を果たした。

完全復活どころか、死にかけたサイヤ人のようにパワーアップして帰ってきた。

出典:鳥山明『ドラゴンボール』

とにかく、今は行動をする。

いつも生徒たちに「受験勉強は戦略だよ」と言ってるように、まずは戦略を立てる。


今は脳細胞の奥の奥から足の爪のケラチンまで刺激を受けまくっている。

アイディアがどんどん出てくる。

でも、慎重にいく。



こんなときはブラザーに相談に乗ってもらいながら考えよう。

ブラザーはボクが知る限り、最もクレバーでパワフルな男。

実はこのブログでもよく出てくる「ブラザー」って人は・・・

塾業界の人なら誰でも知ってる日本一の化学「みかみ先生」だ。

ボクもか〜な〜りぶっ飛んでいると言われるんだけど、みかみ先生はレベち。

みかみ先生の戦略は他の誰も出せない発想から繰り出してくる。

しかも合理的だ。




ボクもこれから本気で行動を開始する。

それなら、日本一の戦略を使う。


そして、また勉強しなおしだ。

塾を立ち上げたあの頃以上の熱量で動く。

どハマる。

9月10日(火) 復活の兆し

ピンチだった。

あやうくダークサイドに落ちるところだった。



先週、中1生から

「確認テストがプレッシャーすぎるのでやめます」

って言われて、かなりのショックだった。


だって、テキストの中からまったく同じ問題を出して、解けないってどういうこと?

満点取れて当たり前でしょ?

そりゃ、間違えるときもあるよ。

プレッシャーもかかるよ。


そんなのはサッカーのPKだってプレッシャー受けるし、野球の9回裏ツーアウトの凡フライをキャッチだってプレッシャーはある。


でも、だからって「サッカーやりたくありません。」とか「野球をやりたくありません」とか言わんやろ?


まあ、そんなことがあって、こんなボクちゃんでも

「これが時代か・・・」

って前代未聞の経験で落ち込んじゃってたわけよ。




だけど、あれから考えて考えて考えまくった結果・・・


いや、どう考えてもクリアできるやろw



どう考えても、何回考えても、成績を上げるために必要最低限度の勉強だ。

確認テストなんか初歩の初歩。

確認テストのクリアは当たり前で、もっとハードな問題を解いていきたいし、もっと広い学びをしていきたい。


英語だって、単語テストや文法なんか初歩。

単語も文法ができて当たり前。

そこから長文リーディング、リスニング、発音、スピーキングなんかもやりたい。

なんならネイティブとオンラインで繋いで授業やりたい。


本気で勉強に取り組む。

そして、本気で夢を叶える。


ボクの塾はそういった子達が集まる塾。

時代は関係ない。

あれっぽっちの勉強でツラいって言われても、「PK蹴ったら足を捻挫しました」レベル。

ボクはブレずに確認テストを続けていく。


そんなヤバい確認テストなのかと思った人は上の記事を見てね。

全然やばくないから。




どんな時代でも夢を叶えるために必要なのは、本気の覚悟だ。


今の時代には、そんな覚悟を持っている人は少ないのかもしれない。

だから、これはむしろチャンス。


ハングリー精神が皆無のベイビーちゃんたちの中で、本気の覚悟を持った鬼武者みたいやつが来たら簡単にNo. 1になれる。

言うまでもなくボクは鬼武者の方だ。

アナタはどっちになりたい?



今回のピンチのおかげで忘れかけていた本気の覚悟も思い出してきた。

Thank you for ピンチ!

9月9日(月) 「いつでも授業参観」を実装したよ

子どもを塾に通わせてる保護者さんの不安は・・・

「ちゃんと勉強しているのか?」

ってことだと思う。



基本、塾での勉強ってブラックボックスだもんね。

塾に入れたがいいが、まったく勉強してなかったり、教えてもらってなかったりどんな状況か見えない不安はあると思う。


確かにね。

それならいつでも見学してください。

I can・・・はちやま塾はオンライン塾なので、いつでも見ることができる。

直接見てもらうと、他の生徒が緊張するから、オンラインからこっそり見てほしい。



ボクも見られて恥ずかしい授業をしていない。

いつでもウェルカムだ。



でも、そんなことを言うと

「うちの子、『見られたくない』って言うんです・・・」

そりゃ、当然。


親に勉強を見られてうれしいのは小学生まで!
(偏見だけどね)


子どもだってがんばっているんだから、恥ずかしがる必要はない。

胸を張ってみて貰えばいい。


もちろん、防犯上、一般公開はできないけど、塾生の保護者さんなら

・身バレなし
・音声なし
・画面なし
・偽名OK

でみてもらうことができる。

たまには子どもの勉強を見てあげてくださいね♡


じゃ、ばいやい☆

9月8日(日) 健康診断してきた

デブってきてるぽよ。

最近、あまりにも運動し無さすぎてデブになってきたぽよ。
そのせいで、語尾までおかしくなるぽよ。

本当に最近運動してないぽよよ。

筋トレにしても、ハードにやるとすぐに体を炒めるぽよ。

じゃなくて、「痛める」ぽよ。


・・・はやくも「ぽよ」も限界ぽよ。


先日も右の背中の下の方が痛かったぽよ。

もしかしたら、内臓もぽよっているぽよかも。


そう思ったら、急に怖くなって健康診断に行ってきたぽよ。



・・・ぽよ

やめていいっすか?


前回受けたのは2022年の6月ごろ。

この時は世界一周にいくためにバリバリ体を鍛えていたっけ。

ある意味、ボクの体のピークだった。

腹筋もうっすら割れていた。


でも、今はお腹にクッションを抱えているぽよ。



そして、前回は血圧が若干高った。

高かったといっても上が120mmHg。

もう年だし。

周りの人は「塩分の摂りすぎ注意」とか言われているから、気になっている。



詳しい結果はわからないけど、とりあえずの結果は・・・

体重+1.5ぽよkg
体脂肪率+1.2ぽよ%
お腹周り+2.1ぽよcm


やっぱり太ってた。
血圧は下がっていたけど、やっぱり体はダルダルになってきてるな〜。

最近疲れやすいし・・・。


そして、一番びっくりしたのは・・・

身長+1.0cm

成長期キターーーーー!


さて、本気で筋トレするか・・・。

過去の栄光を取り戻そう☆

9月7日(土) 2025年入試予測 分析してみた!

いやー、サムネの通りっすわ。

〇高の志望者が爆増!

いや、決して受験を煽っているわけじゃなくて、人数が集中している。

やっぱり、今の石川受験って上位校の人気が高いんだよね。


でも、今年は

上位は高いまま。

中堅も高くなっている。

そして、それ以外のところが定員割れ。


って感じ。


まだ第2回だし、どうなるかはわからない。

予測はあくまで予測。


今回の動画で語られてないけど、私立高校も「あの学校」がやばい気がする。

リクエストがあれば、次回から私立高校も入れようかな。



どんなに受験が苛烈になってもボクの役割は変わらない。

「はちやま塾でがんばる子たちの成績を上げること」


昨日、一昨日の記事で書いたけど、散々悩んだ結果、「厳しい」って思われてもいいんだ。

そうやって強い子を育てて、自分で目標を達成できる子を育てたいんだよ。

勉強や学びは自己成長だけど、受験は競争であり戦い。

強いやつ、賢いやつじゃないと生き残れないのも事実。


だから、今は勉強に自信をなくてもいい。

がんばろうとする強い意志がある子を支えてあげるのがボクの仕事なんだ。



たった2日間でもこんな単純なことで悩んでしまった自分が恥ずかしいぜ。

bye for now!

9月6日(金) 学ぶことの大切さを伝えていく

子ども様時代

昨日もブログでそう書いた。


確かに、時代は大きく変わってしまって、昔のやり方は通用しなくなった。

学校の先生が叱れない。

親が子どもに対して主導権を握れなくなっている。



今回の件で何人かの子が塾を辞めた。

怒鳴ったとか、暴力を振るったということは決してない。


ただ、「確認テストで満点を取るのがプレッシャー」だというのだ。


そのことを受けて、塾の仕組みを変えようかと思った。

確認テストなんか廃止して、授業だけ楽しくやる「保育園的学習塾」。

結果なんか気にしない。

面白おかしい授業だけして、宿題は少なめ。


小テストを実施しても、結果について言わず。

中間・期末テストが悪くても「次がんばろうね( ◠‿◠ )」とにっこり微笑む。

負荷になるような対策もしない。



・・・って考えたんだけど、そんなんじゃなんのために塾をしているのかわからない。


ボクは2010年のあの日に自分の人生を懸けて、この塾を立ち上げた。

生徒の自主性を重んじて、めんどくさい宿題はいらない。

そのかわり、確認テストは毎回実施して、満点を目指してもらう。



そもそも、勉強がある程度できる子にとって「提出義務のある宿題」ってのは邪魔なんだ。

「わかっている」「できている」のにもかかわらず、提出しなければいけない宿題。


ボクはそれが足枷のように感じていた。


それだったら、最初からできているかどうか、先生の目の前で確認テストの結果で証明すればいい。

そういう思いで、この確認テストを実施した。


最初はなかなか合格できない子もいる。

今までもいた。

でも、それが合格できるようになってくると、勉強のやり方を覚え、学校の点数も安定していった。


ある生徒は数学が5点しかなかった。

もちろん、いきなり確認テストで満点はとれない。

でも、勉強のやり方を教え、何度もやってみたら、だんだんミスの個数が減っていき、満点をとれるようになった。

その結果、数学も60〜70点と安定してとれるようになった。


この成長のよろこびは、本人の努力なしでは得られない。


学び続ければ、未来は必ず変えられる。

本当に価値のあるものは、本人の努力から得られる結果。

これこその真のかっこよさだ。




ボクも、私もできる。

勉強で自信を失ってしまった子達にその思いを子どもたちに感じて欲しいから、ボクはこの

『I can・・・はちやま塾』

を立ち上げたんだ。


正直、時代には逆らえないかもしれない。

時代に合わなくなってきたのも事実だろう。


でも、学び続けることの大切さ。

わからなかった問題を
次やったときに
できるようにする

という勉強の原則はいつの時代も変わらない。


もう一度、初心に戻り、時代の波をぶち破るくらいの強い塾を作っていきたい。

9月5日(木) 子ども様の時代

いや〜、困っとるんすわ。

さきほど、とある経営者さんと偶然出会って、少しだけ立ち話をしてた。


この人は塾業界の人じゃなくて、まったく別業種の経営者さん。

以前から、お世話になっていてたまに出会ったときにいろいろ話をさせてもらっていた。


そして、今日は出会って、かんたんな挨拶を済ませたら、開口一番

「いや〜、困っとるんすわ」


新しく従業員を雇っても、指示をしても言ったとおりやらない。

丁寧に仕事を教えると「なんでそれをしなきゃいけないんですか?」と聞き返してくる。

それで、有給などの権利はしっかり主張してくる。



まあ、世の中にはブラック企業もあるから、有給休暇とか確かに権利はあるし使うべきだよ。

でも、仕事の都合を考えずに自分勝手に休もうとして、「仕事的にもちょっとそれは困る」と伝えたら、有給の権利を主張する。

そして、最終的には仕事がまったくできないまま、やめていったそうだ。


もちろん、全部がそんな人じゃないらしいけど、そういった人が来る率が上がっているらしい。


その経営者さんも昔気質の人だから、時代に合わせられないというのもある。
※昔から知っているけど、バリバリ「昭和な漢」だ。


でも、ボクも子どもたちを教えていて確実に「何か」が変わってきていると感じる。


学校でも先生に怒られない。

親も自分の子どもを叱れない。

その結果、子どもは自分の好きなように生きる。

思い通りにならないと、すぐに嫌なことからすぐに逃げる。


好きなもの楽しいものはスマホがあればほぼ完結。

ゲームやSNS、動画はほぼ無限に手に入るから、がんばる必要もない。


その反面、SNSで他の人がディズニーに行けば、自分も行けて当然と感じて、駄々をこねる。


手に入らないと、都合よく病む。


SNSは人類にとってオーバーテクノロジーだったんじゃないの?(笑)



まあ、ボクも今までの社会システムが正しいと思っていないし、無茶苦茶で理不尽な暗黙ルールもあったけど、あと10年したら日本はくっそ自由な(悪い意味で)国になるだろう。


だって、今の世の中、「子どもがメイン」だもんね。

子ども様は人数も少ないから希少価値が高くて偉い。

大人は子どもに逆らえない。

経済とかよくわからないけど、このままいけば今までのような日本の社会は維持できないと思う。

この流れは止められない。



そうなると・・・ボクみたいなオジサンはこれからどうすればいいんだろうか?

また新時代悩みが・・・いや、「新時代な闇」が深まっていく。

9月4日(水) 第2回石川県総合模試の平均点が出たよ

2024年第2回総合模試の結果

教科平均点標準偏差
国語57.2点12.52
理科50.8点19.39
英語53.5点21.18
社会50.1点19.76
数学51.2点18.15
合計262.7点79.82

第2回総合模試については、こちらをみた方がより詳しく知ることができるよ。

実際にボクが解いて、その手応えと結果を分析した。

あとは模試の結果から今年の入試を予測した動画を作ろうと思う。


あ、もしも模試の「この問題も解説してほしい」ってあったら、公式LINEからメッセージちょうだい。

国語や英語は厳しそうだけど(著作権的に)できる限りで答えるよ。

絶対に絶対に絶対に見直ししてね☆

9月3日(火) もうよくわからない

中1の授業。

多くの子たちが確認テストで不合格。

特になにかあったわけじゃない。

学校が始まったと言えば、大変になったのかもだけど、確認テストの勉強ができないわけじゃない。


それなのに、ほとんどの人が不合格。

勉強ができないわけじゃない。

むしろ、もともと全員が桜丘高校に合格できるくらいのポテンシャルがある。(と感じている)

それなのにできてない。


勉強は大変だ。
でも、必要最低限の勉強がないとどんな才能も開花しない。

はっきり言って、成績を上げたいと思うのであればこれでも足りないくらい。


このボクの考えが古いのかもしれない。

時代が変わり、「勉強をがんばる」というのは、もう過去のことなのかもしれない。

ボクの中では決してそうは言ってない。

だけど、自分の認識と生徒たちのズレをこんなに大きく感じたことはなかった。

正直、もうよくわからない。



よくわからない。

でも、よくわからないからこそ、しっかり考えて自分の中の結論を出していく。


相手を変えるのではなく、自分を変える。

あらゆる環境に適応してこそ、「生きる」ということ。


もういっそのこと、周りに合わせず吹っ切ってやってみるのも面白いかもしれない。

9月2日(月) 模試ゼミのアンケがおもろいw

昨日の模試ゼミのアンケート結果が面白かった。

ボクは理科を担当させてもらったんだけど、

・楽しかったです。
・習ったことを役立たせたいと思います。
・わかりやすかったです。


って意見をたくさんいただいて、ありがたきしあわせです。

その中でも面白かったのは

「先生は素晴らしい人生経験を持っているので別のYouTubeチャンネルで先生のファンを作り、そこから勉強チャンネルへ引っ張る方がいいです。勉強系は競合が多くてたいへんです。」

まさかのYouTubeアドバイス(笑)

ありがとう。
ありがたいけど、ボクのことより自分の勉強の方が大事だよw

でも、貴重なアドバイスだから何か役にたつように考えてみるね。


他にも

「YouTube見てます!今回の授業で、時間が取られがちの記述のポイントがわかりました」

とか

「記述のコツがわかりました。あなたのYouTube見てます!!」

っていうフォロワーさんもいてくれた。
スーパーありがてえ。


授業の時にアイスブレイクがてら、世界一周にいったときの話をしたら

「先生の忘れたipadをアマゾンから取り返してこようと思いました。」

って感想もあった。

代わりに行ってくれるなら、そのipadあげるよ♡
※マジで


嬉しい気持ちになったのが

「わかりやすすぎて、どてもハッピーになれました!!
 YouTubeチャンネル登録します。楽しい授業をありがとうございました(^^)」

かわいい文字で書かれてたこの感想。

こちらこそ、ハッピーになれたよ☆

サンクスベイビー!




そして、とうとうチャンネル登録者数も304人に。

とりあえず1000人にしたいなー。

YouTube登録者数1000人って約15%なんだって。

偏差値で言ったら、偏差値60くらい。


おお、そこそこ賢いぞ!(笑)

というわけで、YouTube偏差値60目指してがんばる。

石川県の受験生が役にたつ動画をどんどん出していこう。

9月1日(日) ひさしぶりの模試ゼミ

今日はひさしぶりに『模試ゼミ』だ。

模試ゼミっていうのは

ってことなんだけど、

今まではコロナ禍の延長でオンライン受講だった。

だけど、今年からは完全にリアルに戻った。


リアル受講ってことは、ボクもリアルの場所に行かなきゃいけない。

正直めんどくさい(笑)


しかも、移動時間に加え、待ち時間まであるから正直時間のロスだと思う。


これが自分の好きな場所でできるなら、直前まで本を読んでいたり、英語の勉強してたりしても全然OKなのにな〜。


まあ、ボクはボクの授業を全力でみんなを楽しませて、役にたつ授業をしてあげるだけ。

それはリアルでもオンラインでも変わらない。


ただ楽しんでもらえたなら、ボクもうれしい☆

こちらの記事もどうですか?

公式LINE『勉強の攻略法』で
勉強のやり方を整えよう

公式LINE『勉強の攻略法』友だち追加でBIGプレゼント

  • 中学英文法解説動画 64本
  • 理科ゴロ合わせ&公式集 58本
  • 爆速で点数を上げる『勉強の攻略法』解説動画 10本
  • 超効率で覚える中学英単語一覧『チュロ単』
  • 歴史がスラスラ頭に入ってくる『必殺年表 ver.2

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    すべての原因は「勉強のやり方」がわからないから ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    勉強ができないのは「勉強のやり方」を知らないから。でも「やり方」だけ知っていても、なかなか点数がとれない。この4つのバランスを満たしてないと、良い結果を得ることはできないんだ。
  • 勉強のやり方
  • 勉強習慣
  • モチベーション
  • マインドセット

『勉強の攻略法』をこの4つのカテゴリーに分けて伝えていく。いっしょに勉強を攻略していきましょう。

勉強は攻略できる!

I can・・・はちやま塾のご案内