▼先月のブログはこちら▼
もくじ
2月4日(火) 次はリスニングだぜセニョリータ☆
2月3日(月) 過去問もやっとけベイベー☆
2月2日(日) ここから怒涛の動画ラッシュが始まる
公立入試までおよそ1ヶ月。
ここからさらに加速するために、ボクも動画を連発して出す。
まずは今日の模試のガチ解きだ。
模試は「受けて終わり」じゃない。
そのあとの解き直しこそが大事。
その解き直しも
「答案が返ってくる10日後にするのか?」
それとも
「今すぐやるのか?」
もちろん、今でしょ!
ここで理屈通りに行動できる人が合格できる。
合格・不合格の差なんてたいして大きくないだからさ。
こういった行動ができる人が一歩リードできる。
ボクの動画を見て一緒に自己採点&解き直しして、次の行動を起こしていこうね!
ここからはとにかく回転数勝負!
一緒にがんばろうね☆
2月1日(土) 私立入試が終わった瞬間から行動する
私立入試が終わり、すぐに公立高校入試の頭に切り替える。
ここでモチベーションをガクッと下げる子がいる。
良くも悪くもだけど、私立入試に力を注ぎ込みすぎた人にその傾向が強い。
私立高校が専願ならそれでいいかもしれないけど、そうじゃないなら今から1ヶ月本気でやろうね。
ボクも最後まで本気で行動し続ける!
明日は第8回石川県総合模試。
最後の模試だから、ボクもガチ解きするよ。
明日の17:00にアップロード予定。
よろしく!
公式LINE『勉強の攻略法』友だち追加でBIGプレゼント
そして期間限定で相談コーナー開幕
『はっち塾長の相談まかせなさーい』
※相談は順番に返していきます。
そのほかにも
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すべての原因は「勉強のやり方」がわからないから ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勉強ができないのは「勉強のやり方」を知らないから。でも「やり方」だけ知っていても、なかなか点数がとれない。この4つのバランスを満たしてないと、良い結果を得ることはできないんだ。
『勉強の攻略法』をこの4つのカテゴリーに分けて伝えていく。いっしょに勉強を攻略していきましょう。
勉強は攻略できる!