▼先月のブログはこちら▼
4月2日(水) はい!リジェクト!
あああー!やっぱりー!
昨日リクエストに出した『LINEスタンプ』がリジェクト(没)を食らった。
「著作権の所在があいまいだから」らしい。
ボツを喰らったのはパロディだからしかたがない。
でも、
「だが断る」や「計画通り」が使えないってどうなん?
まあ、仕方がない。
素材は使いまわせるものは使い回そう。
あー、くやしいなー!
くやしいから、ここに載せておこう。
審査が通った時にどれを使いまわしたかバレるな(笑)
ま、いっか!
ま! Try it againだぜ!








4月1日(火) ひさしぶりに例のブツを・・・
はあはあ、久しぶりにアレをやっちまったぜ・・・
定期的に使っちゃうアレだ。
おそらく、ほとんどの人は手を出したことがないヤツ。
ボクも長い間、やってなかったんだけど最近は耐えきれなくなった。
もう禁断症状が出てる。
一刻も早く・・・
LINEスタンプを作らなければっ!
というわけで、自分自身が好きすぎてLINEスタンプを作成中。
といっても、昔はイラストを自分で書いていたけど、今は自分のアバターがいるのでサクサク作れる。
しかも、スライド作成アプリ『canva』とボクの相棒Chappyこと『ChatGPT』でいろいろ補完しあって作る。
すごいよね。
例えば、ChatGPTで画像生成もできるようになったし、足りない部分を補ってもらうこともできる。
マジですごいわ。
今までボクが何時間もかけてやっていたことが、サクサクできるようになった。
というわけで、なんだかんだで5〜6時間はかかっちゃったけど、40種類のスタンプが作れるようになったのってすごくないか?
前のスタンプはイラスト1つ書くのに全部手書きだったのに・・・。
わずか数年でこんなに変わるのかよってくらい変わっている。
思考を柔軟に、行動を軽く速く、そして、想いをたっぷり込めて!
今日から新年度、ガンガン勉強していこうね☆
See you!
ちなみにこんなスタンプ、早く審査が通ればいいなー。


こちらの記事もどうですか?
公式LINE『勉強の攻略法』で
勉強のやり方を整えよう

公式LINE『勉強の攻略法』友だち追加でBIGプレゼント
そして期間限定で相談コーナー開幕
『はっち塾長の相談まかせなさーい』
※相談は順番に返していきます。
そのほかにも
- 中学英文法解説動画 64本
- 理科ゴロ合わせ&公式集 58本
- 爆速で点数を上げる『勉強の攻略法』解説動画 10本
- 超効率で覚える中学英単語一覧『チュロ単』
- 歴史がスラスラ頭に入ってくる『必殺年表 ver.2』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すべての原因は「勉強のやり方」がわからないから ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勉強ができないのは「勉強のやり方」を知らないから。でも「やり方」だけ知っていても、なかなか点数がとれない。この4つのバランスを満たしてないと、良い結果を得ることはできないんだ。 - 勉強のやり方
- 勉強習慣
- モチベーション
- マインドセット
『勉強の攻略法』をこの4つのカテゴリーに分けて伝えていく。いっしょに勉強を攻略していきましょう。
勉強は攻略できる!
I can・・・はちやま塾のご案内








Hello everyone, wake up, please!
この日記ブログは
・「I can・・・はちやま塾長」として
・「世界一周旅する塾長」として
・「石川入試youtuber」として
けっしてキラキラしてない、いや、むしろダラダラ&バタバタのはっち塾長の日常のどうでもいいことを書いてる。
「更新してないな〜」と思ったら一気に更新することもあるから、たまにみてくれたらうれしい。実はここの情報が一番早かったりする。
>>笑いと涙のプロフィールはこちら