これはボクが世界一周に行ってきた時の笑いと涙の物語。
今回を入れてのこり3話。
ようやく終わりが見えてきた。
弾丸トラベラーズ
サハラ砂漠で一晩を過ごしたボクらは、その次の街「フェズ」へ向かった。
覚えているだろうか?
モロッコについた街「マラケシュ」から、サハラ砂漠がある街「メルズーガ」まで、12時間もかかったことを。
今回は今いる「メルズーガ」から「フェズ」まで移動。
メルズーガからフェズまでは7時間で行けるらしい。
なんか近く感じる
・・・って、それでも7時間だからね!
またも長距離移動をぶちかまし、迷宮都市と言われる「フェズ」に到着。

マラケシュもそうだったけど、フェズは洒落にならないレベル。
完全に迷わせる気マンマンの街。
タクシードライバーに案内されて、今夜泊まるリャド(宿)までなんとか辿り着く。
こんなん絶対にわからないだろっ!
着いてみたら素敵なリャド(宿)。
アンティークな感じで、装飾品にオーナーのこだわりを感じる。


しかし・・・
このリャドにはエアコンがないっ!
おいおい、正気か!
外は40℃だぞ!
しか〜も、壁は土壁だし、思いっきり熱が伝わってきてるじゃん。
なにこれ?
岩盤浴?
壁に背中をつけていると
「は〜、コリがほぐれるわぁ〜」
って、120%絶対に違うし!
ただ暑いだけやん!!
こんなところに泊まれるわけがナッシング!
っていっても、オーナーはいい人だから、
「今日は君たちしかいないから、自分の家だと思って好きにしていいよ」
って言ってくれている。
暑いのさえなければ、すごくいいところなんだけどね
車での長距離移動を終えて、くたくたの体をひきずって、ボクらはあるものを求めて街に出る。
そのあるものとは・・・。
そう!
酒だ!
モロッコはイスラム教徒が多い。
ましてや、
このフェズは神聖な場所らしく、街の中心ではお酒が販売していない。




となると、
街のはずれまで買いに行かねばならない。
迷宮を迷いながら外に出て、タクシーを捕まえて、大型デパートで酒を購入。
これも文章にすると1行で書き終えているけど、実際はタクシードライバーにぼったくられそうになったり、お酒売り場がわからなかったり、細かいエピソードがあるんだけど、ここに書いていたらキリがない。
(※イスラム教はお酒を大っぴらに売れないので、階段の下のひっそりとしたところに酒屋があった)
大量の酒を抱えたボクらはリャドに帰り、さっそく我が家のようにリャドの冷蔵庫でビールを冷やした
そして、日が落ちて、少し涼しくなったリャドの屋上。
(やっぱり、中は暑いんだよ)
ボクらは買ってきたビールと共に酒を飲む。
そして、
時計の針が24:00を回る・・・。
モロッコでハッピーバースデー
ボクこと、「はっち」は8月7日が誕生日。
Happy Birthday to me!
ボクはモロッコの地で42歳の誕生日を迎えた。
こんなことってある?
27歳まで工場作業員をしていて、未来も何も見えなかった。
自分の人生をどうすることもできずに、一人で悩んで心を壊してしまった。
そこから15年。
大手塾の教室長をして、独立して、自分の塾を出して・・・
そして、
今、遠く離れた地 モロッコにいる。
そして、
モロッコで42歳の誕生日を迎えることになろうとは、誰が予想できただろう。
感動のあまり・・・
マジウケる
この未来は絶対に予想できなかった!!!
人生って本当に何があるかわからないよね!
42歳のおっさんになっても、やりたいことは山ほどある。
人生はますます楽しくなっている
ボク、本当にしあわせです
ありがとう!
そして、弾丸トラベラーズは突き進む。
フェズでは、一泊だけして体を休めるだけ。
(案の定、暑くてあんまり寝れてないけどw)
フェズの空港からポルトガルのリスボン空港まで飛ぶ。
リスボン空港からブラジルまで飛ぶためだ。
さらば、モロッコ!

ぶっちゃけ、ここまでで疲労困憊
モロッコの暑さでかなり体力を奪われていた。
そして、
ウザくボッタくってくるモロッコ人に。
今からブラジルに渡るための長距離フライト。
ざっと11時間。
ポルトガルでは体力回復に専念せねば、ボクの体は朽ち果ててしまう。
ちなみに今回の旅はわけあって、すべてのチケットとホテルを予約済み。
だから、
体調を崩して1日でも予定を狂うと、大きな損失になる。
絶対に無理はできない。
しっかり体を休めておかなければ!
そして、着いたぜ!
ポートギュー!

これが
ポルトガルでのホテル↓↓↓

おおお!
近代!
インド→ドバイのときのような産業革命

わーい、エアコンだーーー
悪いが、ここでは子どものようにはしゃがせてもらおうか。

おおおお!
水がある!
ちなみについこないだまでいたところ↓↓↓

今↓↓↓

おととい↓↓↓

アイアムナウ↓↓↓

またもや脳がバグる。
しかも、
なんと言っても涼しい。
モロッコとの気温差は15℃〜20℃。
あの自分の体温より高い空気に触れなくてもいいんだー
そして、アレ!
あれを食べたい!
ディス イズ ザ 魚介類!
モロッコ(サハラ砂漠)には魚介類がない!
まあ、
当たり前っちゃ当たり前だよねっw
でも、ここポルトガルのリスボンは港町としても有名!
ここで絶対に魚介類を食べておきたい!
【閲覧注意】
これから美味しそうな写真が続きます。
空腹時に見るのは注意してください。
お腹が鳴ります





ふぅおおおー
うまいのぉ〜〜〜

みかみ先生とエールビールで乾杯!
美味しいものを食べて、飲んで体力を一気に回復!
そして、
次の日の長距離フライトに備える。
フライトは深夜便。
それまで時間があるから、軽く観光。





そして、空港へ行って、あまりある時間をラウンジで過ごす。
ボクらはお酒があれば無限に時間を過ごすことができるからね♪

こんなとき、プライオリティパスがあると本当に便利。
このおかげで世界一周が20%くらい楽になった。
よし!
次の国、地球の裏側ブラジルへレッツゴー!

動画ダイジェスト
次回はブラジル編
またもはっち塾長に悲劇がっ!
またお楽しみに
Hello everyone, wake up, please!
この記事はボクが書きました。
『I can・・・はちやま塾』塾長|塾歴19年|石川県高校入試でがんばる中学生を応援するVtuber|石川県の受験情報や勉強のやり方をを発信|YouTubeチャンネル登録者数5800人|TikTokフォロワー15000人|石川県全域に向けてオンライン授業をする|「夢を叶えるために学ぶ」|自身もバックパック一つで世界中を旅をする|世界一周達成|年間100日海外を旅する
>>笑いと涙のプロフィールはこちら